イヤシロシマです。

今日は普通にプライベートの話をします。

私はこの20年で四人の子どもを出産し、五人を養育してきました。

うち3人の男の子は、発達障害を持っていて、そのうち1人は14歳で発達障害完治と言われました。

とはいえ感情などが内側で暴れ狂ってしまい、本人が生きやすくなったとは言えない状態でしたね。

完治と言われた子が1番、感情的なコントロールに苦しんでいました。

他害はないのですが、1歳の時から、思いが伝わらない歯がゆさに自傷してしまう息子でしたね。

可愛い幼かった息子を抱きしめて止めるのですが、動きが激しい子だったのでなかなか派手で悪目立ちしてしまっていましたね。
当時1・2歳程度の彼の後頭部によって私の鼻は折れて、鼻筋は潰れてしまいました。

そんな彼はゲームが好きで、オンラインで世界ランキングにも上がっている腕前のガチ勢です。

動画を撮影してアップしている配信者でもあります。

そんな彼の悩みの種は、ゲーム中のメンタルコントロールが上手くいかないことでした。

失敗した時、負けた時に受けるメンタルダメージが大きくて、プレイにも生活にも支障をきたしてしまっていました。

実際に、_( :⁍ 」 )_突っ伏して倒れる感じ。

そこでどれくらいミネラルが必要か、感じて伝えたところ
真面目に一日目からその量を彼は飲みました。

そして翌日には、15年苦しんだ感情の暴れ馬がストンと収まり、完全に落ち着く状態というのを初めて経験しました。

最初の一日は100ccくらい必要でした。そして1ヶ月程一日に75cc前後飲み
2ヶ月目からは40cc程度で、三ヶ月目には一日5から15でOKです。
メンタルを維持しています。

そして彼から、ミネラルだけは絶対に切らさないで、と言われています。

ミネラルを飲んでいないと、心が下がりやすくなる実感があるようなので、体内に常にミネラルが満ちている状態になるように心がけています。

今は家族が食べるお米に10から15cc混ぜて炊く位で維持できているので、コスト的にも悪くないですよ。
IMG_3828
今日は普通に我が家で起きたちいさな奇跡の体験談でした☆

大地のめぐみを受け取る(お買い物してってくれたらヤギ基金になるかも。ヤギと私が喜びます。)→http://mydoterra.com/iyashiroshima


会員登録で30パーセント割引購入するとか→iyasinosima@gmail.com

メールよりLINEで気楽に声をかけてみるとか

https://page.line.me/530ayold